どこかに繋がっている

雨がやっと上がったかとおもったら

早速朝から暑いです。

熱中症にはお気をつけください。

 

最近はピラティスのレッスン以外にも

スタジオ運営にまつわるお仕事も

担当させていただいています。

 

資料や文章を作成したり、

といった作業なのですが

これが過去の経験が活きるのです。

 

前職では事務作業が多く

最初のうちは

なんで理学療法士で雇用されて

ワードやエクセルを使いこなさないと

いけないのかーー!

と思っていたのですが

その経験が今に繋がっています。

(専門職が陥りやすい固定概念)

 

その経験のおかげで

表やフローチャートを作ることは苦痛

ではありませんし、

信頼している人に

お手伝いしますよーと声かけれるのが

なんだか嬉しいです。

(出来が良いか悪いかは別にして)

 

今は嫌だなあと思っていることも

いつかは役に立つように

成り立っているのかもしれませんね。

そう思った方が、

苦手なことも取り組みやすいです。

 

そんなことを感じたの

備忘録として記録しておきます。

 

苦手なことに直面したときに

読み返そう。

先日の嬉しかったこと

おはようございます。

今日はピラティスインストラクターの日です。

一週間に1度は自分が生徒としてレッスンを

受けに行くことを課題としているので

昼はレッスンを受け、夜は教えるという1日です。

合間時間にはチラシを作ってみようかと。

フリーならではの動き方なのかなと思います。

 

では先日の話を。

私には行きつけのコーヒー屋さんがあります。

通うにつれてお店の方に名前も覚えてくださり

いつも声をかけてくださいます。

働かれているみなさん、いきいきとされていて

わたしもこんな風に仕事したいなあと思う

憧れの場所です。

コーヒーを飲みに行きたいというのはもちろんですが

スタッフさんたちに会いに行っている感覚です。

 

ですが、ここ数か月は

自分に自信を持って仕事ができてなかったので

行くことを躊躇してしまってました。

最近になり、

なんとなくの生活の流れができてきたので

先日久しぶりにコーヒー屋さんへ。

 

私のことをしっかり覚えてくださっていて

最近の生活のこと、ピラティスのこと、

コーヒーのこと、色んな話ができました。

特に、

雰囲気が変わっていきいきで満ち溢れている

と言われたのが嬉しくて(笑)

お世辞かもしれないけど(笑)

わたしはやっぱり

この生活スタイルが合ってるのかも?

と思わせていただいたひと時でした。

何よりあこがれのみなさんに

そんな言葉をかけていただいたのが嬉しい。

 

最近共通して思うのが

物を買ったり、その場所に行くときには

相手を見て選択していること。

対象サービスじゃなくて

提供者を見て選ぶことが多いように思います。

 

私も信頼して選んでもらえるよう、

午後のピラティス頑張ってきます。

ビリギャルにはまる

たまたまツイッターで見つけた記事。

 

note.com

 

ビリギャルって言葉は聞いたことがあったけど、

どんな方なのかは知りませんでした。

 

この記事にハマってしまい、

小林さやかさんの

ツイッター、インスタをフォロー。

本も購入してしまいました。

 

スラスラと読み終える前に

アマゾンプライムでビリギャルを拝見。

基本課金する映画は見ないのですが、

躊躇なく課金してしまいました。

もちろん見て正解だったのですが。

あとは有村架純ちゃんがかわいいです♡

 

色々調べてたら

ご本人さんも本を書かれているようで、

こちらも即購入。

今読んでいるところです。

大学生活や受験以外の私生活に

触れられています。

 

 

わたしの語彙力がないのですが

とにかく面白いです。

さやかさんの発想も群を抜いて驚かされますが、

坪田先生の相手の良いところを引き延ばす力

はとても勉強になります。

 

ピラティスの養成講座で

ティーチングとコーチングの違いを

学びました。

運動指導者はあくまでも伴走者です

時と場合によりますが

全介助ではいけないのです。

(あくまでも私の考え)

坪田先生の良いとこを引き延ばしながら

選択や行動は本人がやっていくところ、

ピラティスにも通じていると思いました。

 

現在はアメリカの大学院に

進学されているようです。

タイトル見た時点で

読みたいと思ってしまいますね。

今の本が読み終わったら

購入しようと思います。

 

休日の過ごし方

ピラティスインストラクター兼理学療法士

として活動しているアラサーです。

日々の記録、感じたことを綴っています。

 

昨日は日曜日、お休みです。

日月を固定休にしたいと

昨年からずっと叶えたいことでした。

今、実現できています!

今度やりたいことは

火曜日の時間の使い方。

見つけるぞ〜〜

 

で、休みなんですけど、

すること探してます(笑)

ピラティス以外のことした方がいいと思って

この休みを設けてるんですけど、

結局ピラティスのことは離れない。

家にいてTverに溜まったドラマ見てますけど

家の中にずっといるのって

性に合わないようです。

朝散歩しても、だらだらは逆に身体がきつい。

 

もはやピラティスすれば?

って自問自答ですよね。

買い物か岩盤浴に行こうかと思ったけど

日曜日は人が多いので動きたくないし

無駄にお金使いたくないし。

(この前スーパーで、お父さんが子供に

買うものをわざわざ探さない!

と言われていたのが私にも響いている)

 

このスケジュールになってまだ

数週間なんで、色々模索してみようと

思います。

もはや日曜日仕事して

月火を休みにするのもありだなー。。

もはや仕事と休みの概念が変わりつつある。

スポーツ選手を見て思うこと

ピラティスインストラクター兼理学療法士として

活動しているアラサーです。

日々の記録、感じたことを綴っています。

 

なんとか2日目の出勤を終え、

ふぅ~って感じです。

そんな中優しく接していただく周りの

みなさん、ありがたいです泣

 

私はスポーツ観戦が好きで

テレビで試合やスポーツニュースがあれば

見てしまいますし、実際に会場に観戦しに行くこともすきです。

先日はバスケットの

プロリーグを生で見に行きました。

 

そんなこんなで1日1回はスポーツを

見ている気がするのですが、

選手の方々は自分が好きで続けているうちに

活動の場が次々と変わってこられたのかなと。素直にそんな好きなものを

追いかけられてうらやましいし、

わたしもそんな風に

ピラティスを追いかけたい!

スポーツに限らず、

1つのことを極めるってかっこいいなー!と

特に最近おもいます。

 

もともと理学療法士になろうと思った

きっかけはスポーツトレーナーになりたい

という思いからでした。

当時バレーボールをしていた私が

父にそう話すと、

理学療法士を取ると良いよ」と

教えてくれたことがきっかけでした。

 

少し前ですが、

スポーツ選手を担当させていただく

機会があり、その時は感無量だったし、

父からの言葉を思い返しました。

 

そんな経験がまたできるように

今年はもっとピラティスピラティス

好きな人たちと関わっていきたいと

思っています。

4年ぶりの臨床

理学療法士ピラティスインストラクターとして

活動しているアラサーです。日々のこと、綴っています。

 

先週、非常勤職場に初出勤してきました。

留学期間と前職の在籍期間を合わせると

約4年ぶりの臨床現場です。

 

急性期みたいなセカセカしたところは

苦手なのセカセカしてなさそうなところを

選びました。このセカセカしたところが

苦手というのは色んな職場を経てわかったこと。

ここの職場にした理由としては

・ダブルワークおっけい

・時給悪くない、予算額の収入を得れそう

・自宅から近い

・セカセカしてなさそう(実際そうだと望む)

と、いったところでしょうか。

 

4月に受けてみたところは

整形外科クリニックで、色々とルールや

スケジュールが厳しそうだったので辞退。

あとは単純に退職したばかりで

すぐに仕事きめないと!というなぞの切迫感

に圧倒されていたのだと思います。

 

4年ぶりの臨床はひとまず見学が

多かったのですが、懐かしーと感じたことが

1番に思ったことでしょうか。

それから新卒でよく臨床によく居れたな、わたし。

という謎の感情。いや、これが普通だが。

 

ぼちぼち慣れていこうと思います!

今日のレッスンおわり

無事に昨日から

再就職いたしました!

ピラティスインストラクター兼

理学療法士です!

初出勤の様子はまた後日。

 

昨日初出勤からの飲み会、

今日は朝グループレッスンからの

夕方プライベート3本。

朝は意外といけるかもって思ってたけど

結構疲れてたプライベート。

 

最後の方なんか色々と忘れてたし

集中力保つの辛いし、

昨日今日はスケジュール詰めすぎだった。

初出勤の夜によく飲み会入れた我。

 

でもお客さんからしたら

それはいつもと同じ1時間だし

私の都合なんて関係ない!!!

 

今までお金とか時間のこと考えて

レッスン数考えてたけど

PT戻るんだったら

体力のことも考えないと!!

 

最近年々感じるけど、

量も良いけど、質も大事だな。。